当科の特徴
当科では、急性冠症候群(急性心筋梗塞、不安定狭心症)、急性心不全または慢性心不全の急性増悪、重症不整脈、急性大動脈解離、急性肺血栓塞栓症、急性腎不全に対する救急治療をはじめとして、高血圧、慢性心不全、不整脈、安定狭心症、弁膜症、心筋疾患、先天性心疾患、末梢血管疾患、慢性腎不全、ネフローゼ症候群など、全ての循環器疾患並びに腎疾患に対応できる体制を整えています。また虚血性心疾患の重要な危険因子である高脂血症のコントロールも行っています。
他臓器に合併症のある循環器・腎疾患患者さまに関しては、他科とのコンサルトを密にして、「全身を診る」ことを心掛けています。
主な対象疾患
- 狭心症、心筋梗塞、閉塞性動脈硬化症などの血管病変に対するCTによる診断およびカテーテルによる診断と治療
- 心不全、弁膜症に対する診断と治療
- 除脈性不整脈に対するペースメーカー植え込みおよび頻拍性不整脈に対する診断と治療
- 急性肺塞栓症、深部静脈血栓症に対する血栓溶解療法、抗凝固療法、カテーテル治療
- 高血圧、脂質異常症など動脈硬化リスクの予防および調整